備讃瀬戸海底地形図

 1概要      2瀬戸大橋周辺  3大槌島〜男木島周辺  4試供品  5使用条件  6購入


5使用条件

1、動作機種

  LOWRANCE(ロランス)製GPS、マップファイル形式AT5対応機種。

  ・推奨機種は2017年以降のHDS、ELITEです。

  ・本マップは1m等深線でデータ量が大きい為、表示速度が遅くなる場合が有ります。

  ・海底地形図を表示させる場合、画面分割を3以上にすると表示動作が遅く成る場合が有ります。

 

2、提供メディア

  ・マイクロSDカード、ファイル形式AT5

 

3、瀬戸内ソナーマップ使用時の注意事項

  ・瀬戸内ソナーマップは釣り専用です。航海には海図を使用して下さい。

  ・本マップを使用して釣りを行う場合、必ず航海用のGPS海図と併用して下さい。

  ・本マップ作成に使用されるデータは、小型船に搭載した魚探で測定している為、

    洗岩、暗岩、干潟、航行上の障害物、航行制限区域等は避けて航行しています。

    これら及び海岸線より概ね200m以内の地形は実測されていない為、

   正確ではありません。

  ・本マップ中の等深線は、潮汐による水深変化、波浪動揺による水深変化、水温変化による誤差、

    ノイズ等による誤差を含んでいます。

  ・航路、港内水域では浚渫により海底地形が変わる場合が有ります。

  ・本マップは著作権により保護されています、無断で複製、転用を行わないで下さい。

  ・本マップはコピープロテクトされています。マップファイルの複製、書き換えを行わないで下さい。

  ・マイクロSDカードの故障、破損による動作不良は補償規定(6購入)を確認して下さい。