晴天に恵まれ無事終了致しました。協賛メーカー、協力頂いた方々に御礼申し上げます。そして選手44名の健闘を称えます。
初代チャンピオンの栄光者 盛岡様 上位5名様 ならびに優勝艇1st・1号艇船長 盛岡様は船長の推薦により来年の鯛ラバ・トーナメントに招待が決定しました。 |
ニベの猛攻を掻い潜り大鯛ゲット!強烈バイトで栄冠を手にしかけたひと数名。鯛ラバは格闘技だ!ブチ切られても又立ち上がれ! リベンジの時に奴はもっとデカく、もっと強く成っているぞ。其の日まで船長のもとで夢を追いかけろ!! |
好ポイントで当たり連発。トーナメントでは選手全員に当たりを見つけるのが船長の務めです。 |
開始より手賢くポイントを攻め好調果 |
サイズ不明なからバラシ多発、腕に残る感触に悔しさを噛みしめる。 |
5目達成あれ?しかしこちらも強烈バイトで栄冠を手にしかけたひと数名、だがブチの音と共に蒼海に消えて行きました。 鯛ラバは格闘技だ!ブチ切られても、ブチ切られても、立ち上がれ鯛ラバ魂!! |
狙いのポイントをジックリ攻め準優勝魚ゲット |
来年も必ず瀬戸内 鯛ラバ・トーナメントを開催します。これからも御客様に楽しんで頂ける様 船長一同務めますので、鯛ラバファンの輪を広げ盛り上げていける様 御願い致します。 44名の選手たちに拍手を!! |
第1回 瀬戸内鯛ラバ・トーナメント順位表
順位 |
魚長 cm |
重量 kg |
|
順位 |
魚長 cm |
重量 kg |
優勝 |
69 |
3.55 |
|
21 |
37 |
0.65 |
2 |
63 |
2.95 |
|
22 |
37 |
0.65 |
3 |
60 |
2.5 |
|
23 |
36 |
0.65 |
4 |
59 |
2.7 |
|
24 |
35 |
0.55 |
5 |
56 |
2.2 |
|
25 |
34 |
0.55 |
6 |
56 |
1.9 |
|
26 |
34 |
0.55 |
7 |
49 |
1.5 |
|
27 |
32 |
0.5 |
8 |
48 |
1.45 |
|
28 |
31 |
0.5 |
9 |
48 |
1.4 |
|
29 |
31 |
0.45 |
10 |
48 |
1.3 |
|
30 |
31 |
0.45 |
11 |
45 |
1.05 |
|
31 |
30 |
0.45 |
12 |
43 |
1.0 |
|
32 |
30 |
0.4 |
13 |
43 |
0.95 |
|
33 |
27 |
0.35 |
14 |
42 |
1.0 |
|
34 |
26 |
0.3 |
15 |
42 |
0.9 |
|
35 |
24 |
0.25 |
16 |
41 |
0.85 |
|
36 |
|
|
17 |
40 |
0.9 |
|
37 |
|
|
18 |
39 |
0.8 |
|
38 |
|
|
19 |
38 |
0.75 |
|
39 |
|
|
20 |
38 |
0.65 |
|
40 |
|
|
参加44名中ノーキャッチが9名でしたが、刹那の当たりを合わせ損ねた人、強引に針を外された人、それも又 鯛ラバです。 今日44名全てにドラマが有った事を記して置きます。 |
瀬戸内5遊漁船協同開催
第1回瀬戸内鯛ラバ・トーナメント
桜鯛の季節がやって来ました。鯛ラバーファンの熱いシーズン到来です。今回、瀬戸内遊漁船協同開催で第1回瀬戸内 鯛ラバ・トーナメントを開催する事に成りました。初代チャンピオンを目指し皆さん振るって参加して下さい。お問い合わせ、御申し込は各主催者へ電話下さい。
1、日時 2011年6月5
(日曜日)
スタートフィッシング6時00分〜ストップフィッシング13時30分
14時00分 瀬戸大橋全艇集合 検量・表彰式〜15時30分 解散〜16時30分 帰港
2、集合場所 さだ丸 笠岡港 AM5:00
からこと丸 倉敷市 琴浦港 AM5:00
1st 倉敷市児島大畠港 AM5:00
笠岡渡船 笠岡港 AM5:00
あこう 笠岡港 AM5:00
3、参加費用 7,000円 (乗船料金込み)
ただし食事、釣り具、その他必要品の準備は参加者個人で御願いします。
3、募集人員 さだ丸 6名
からこと丸・2号艇 8名
1st・1号艇 8名
1st・2号艇 6名
笠岡渡船 8名
あこう 8名
総勢 44名
5、行き先 瀬戸大橋周辺〜笠岡諸島。
6、競技方法 真鯛一匹長寸 (同寸の場合は重量の大きい物を上位とする。)
7、賞品 只今準備中、後日発表
8、雨天決行 出船の可否は前日の19時00分までに各船長より電話連絡します。
9、主催者 さだ丸 tel090-3379-3662 http://www.ibara.ne.jp/~toda1/turi.htm
からこと丸 tel086-473-3781 http://www.karakotomaru.com/turibune.htm
1st tel
090-3743-2721 http://www.testers.jp/cgi-bin/gs-1st/home.htm
笠岡渡船
tel
090-3177-0928 http://www10.plala.or.jp/kasaokatosen
遊漁船あこう
tel 090-7374-9980 http://akou.ninja-x.jp
10、協賛 DAIWA・グローブライド株式会社
ユニチカ株式会社・日紅商事株式会社
Shaut
潟Iーナー針
W−WAVE
メガバス
レジャーフィッシング(KG情報)
マルキュー
11、賞品